企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)【長崎県東彼杵町】
企業版ふるさと納税とは、東彼杵町の地域再生計画に位置付けられた地方創生事業に対し、民間企業の皆様が10万円以上の寄附を行った場合に、税制上の優遇措置が受けられる制度です。最大で寄附額の9割相当の税額が軽減されます。
東彼杵町の地域創生事業「一流の田舎推進事業」
- 東彼杵町にしごとをつくり、安心して働けるようにする事業
- 東彼杵町への新しいひとの流れをつくる事業
- 若い世代の結婚・出産・子育ての希望をかなえる事業
- 時代に合った地域をつくり、安心なくらしをまもるとともに、地域と地域を連携する事業
寄付のお手続き
(注意)寄附申出書の提出前に、「寄附したい事業」「寄附したい額」をご連絡ください。

- (企業から役場)「寄附したい事業」「寄附したい額」を連絡
- (役場から企業)寄附申出書を送付
- (企業から役場)寄附申出書を提出
- (役場から企業)寄附採納通知書兼納入通知書を送付
- (企業から役場)寄附金の払い込み
- (役場から企業)受領証を送付
令和6年度に寄付をいただいた企業様

株式会社ロイヤルセオリー
本社所在地 愛知県名古屋市
2010年 現代のライフスタイルに則したテーブルでポットから点てる茶道教室を発足した椿の会は、現在15年目を迎える。認定講師数は515名を超え、世界16ヵ国に広がる。シンプルで簡素なお点前を通じて日常を豊かにしていく秘訣が込められている。
株式会社ロイヤルセオリー(テーブルスタイル茶道椿の会)(外部リンク)

株式会社中央綜合警備保障
本社所在地 長崎県大村市
昭和57年設立。警備業のみならず一般・産業廃棄物収集運搬業、環境事業、清掃業、飲食店やゴルフ練習場の経営など幅広く手掛けている。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 企画係
〒859-3808
長崎県東彼杵郡東彼杵町蔵本郷1850番地6
直通番号:0957-46-1286
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年04月18日