浄化槽設置整備事業補助金

更新日:2025年04月01日

下水道区域外の地域に限り、次のとおり浄化槽を設置するための費用を補助をします。

まずは浄化槽設置を行っている業者にご相談ください。

補助金申請の手続きについても設置業者にご相談ください。

対象区域

公共下水道事業認可区域及び農・漁業集落排水接続可能地区以外の区域

補助対象

1 処理対象50人以下の国庫補助指針適合浄化槽を設置される方

2 浄化槽設置後30年経過した合併処理浄化槽本体が経年劣化により浄化機能が低下した事による浄化槽の入替えが必要となった方

設置人槽基準

設置人槽基準の詳細
算定基準 人槽
延べ床面積130平方メートル以内 5人槽
延べ床面積130平方メートルを超えるもの 7人槽
二世帯住宅 10人槽

人槽区分ごとの補助金限度額

1-1 新築住宅等補助金限度額詳細
人槽区分 通常型 高度処理型
5人槽 585,000円 697,000円
6〜7人槽 730,000円 802,000円
8〜10人槽 1,018,000円 1,046,000円
11〜20人槽 1,611,000円 1,764,000円
21〜30人槽 2,672,000円 3,060,000円
31〜50人槽 3,717,000円 4,176,000円
1-2 既存住宅等補助金限度額詳細(くみ取り槽からの転換)
人槽区分 通常型 高度処理型
5人槽 722,000円 750,000円
6~7人槽 804,000円 852,000円
8~10人槽 939,000円 975,000円
11~20人槽 1,329,000円 1,482,000円
21~30人槽 1,862,000円 2,250,000円
31~50人槽 2,427,000円 2,886,000円

2 浄化槽の入替え設置補助金は、1‐1の補助額2分の1とする。  

受付期間

令和7年4月1日(火曜日)~令和7年12月26日(金曜日)

申請様式

この記事に関するお問い合わせ先

町民課 環境衛生係
〒859-3808
長崎県東彼杵郡東彼杵町蔵本郷1850番地6
直通番号:0957-46-1165
お問い合わせフォームはこちら