未就園児の一時預かり事業
保護者が一時的に家庭での保育が困難となる場合や、保護者の休息のために、未就園の子どもを保育所等で預かる事業です。
対象児童
就学前の未就園児
(注意)居住地を問いません。
(注意)子どもが満3歳以上であり、保育所入所要件(両親の就労)を満たしていながら、待機児童となっている場合は、幼児教育・保育の無償化を受けられる場合があります。お住まいの自治体にご相談ください。
申込方法
希望する施設に直接お申込ください。
施設
やまだこども園
- 住所:東彼杵町蔵本郷1510番地
- 電話番号:0957-46-0824
- 保育時間:月曜日から土曜日 8時から17時(週3日以内)
対象 | 利用料金 |
---|---|
0歳 | 1時間350円 |
1歳、2歳 | 1時間300円 |
3歳以上 | 1時間200円 |
(注意)別途、給食代として100円、おやつ代として50円。
ひまわりえん
- 住所:東彼杵町彼杵宿郷362番地1
- 電話番号:0957-46-1485
- 保育時間:月曜日から土曜日 8時から18時(月14日以内)
対象 | 料金 |
---|---|
0歳 | 1日1,000円 |
1歳、2歳 | 1日800円 |
3歳以上 | 1日600円 |
(注意)給食、おやつ代は込みの料金です。ミルクは持参してください。
この記事に関するお問い合わせ先
こども健康課 子育て支援係
〒859-3808
長崎県東彼杵郡東彼杵町蔵本郷1850番地6
直通番号:0957-46-1196
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2021年11月26日