大阪・関西万博に関する東彼杵町の取り組み
東彼杵町は大阪・関西万博を契機に、「東彼杵町」を日本全国、さらには世界に向けて発信しています。
主な活動
万博国際交流プログラム(オランダ王国)
東彼杵町は、特産の⽇本茶(そのぎ茶)を題材とし、町内⼩学⽣によるオランダ王国との⽂化交流などを通じて、 こどもたちの国際理解、シビックプライドの醸成を図るとともに、町の歴史・⽂化を発信していきます。
2025年9月11日、東彼杵町の小学6年生がオランダパビリオンにてそのぎ茶会を開催いたします。
東彼杵町は大阪・関西万博「国際交流プログラム」に登録されました!
「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創パートナー
令和6年7月2日付で東彼杵町は大阪関西万博の市民参加型プログラム「TEAMEXPO2025」/共創パートナーに登録されました。
私たち東彼杵町は、大阪関西万博の掲げるテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」に向けて取り組む共創チャレンジを支援していきます。
長崎県東彼杵町は大阪関西万博「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創パートナーに登録されました
地方創生SDGsフェス
「地方創生SDGsフェスin大阪・関西万博2025」では、全国1700以上の自治体の中から選ばれた52自治体がそれぞれの先導的な地方創生SDGsの取り組みを発信し、エンターテイメント要素を交え、その特色を体験・体感できるブースを展開します。
東彼杵町は、「教育の未来常識をデジタルで切り拓くまち~AIとともに描く、キャリア教育の新時代~」と題し、来場されたみなさまにわくわくの体験をお届けいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 企画係
〒859-3808
長崎県東彼杵郡東彼杵町蔵本郷1850番地6
直通番号:0957-46-1286
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年07月07日