令和8年4月1日からの千綿駅管理及び売店等事業者を募集します
千綿駅の事務所を売店等として使用しながら、駅全体を管理していただける方を募集しますので、希望される方は応募申込みしてください。応募に関する条件等は、次のとおりです。
所在地
長崎県東彼杵郡東彼杵町平似田郷750番3
委託期間
令和8年4月1日から令和11年3月31日迄とします。
(注意)1年ごとの使用許可となります。ただし3年を上限として更新可能とします。
管理委託の範囲
物件の保守管理業務並びに敷地内における駐車指導に関する業務とし、次に定めるところによる。
1.駅舎及び駅構内における清掃業務(原則、毎日行ってください)
2.駅構内及び駅前公園における植木管理及び除草業務(年間4回程度)
3.駅舎の維持管理並びに運営業務
4.第三者による委託物件の毀損等、被害時の対応
5.駅構内における駐車場使用許可者の確認及び駐車指導
管理委託料
月額60,000円とします。(1日の業務を1.5時間程度として算定しています)
応募方法
申込書(別添様式)及び誓約書兼同意書に必要事項を記載の上、下記の申込み先へ持参又は郵送してください。
また、申込書類等の返却はいたしませんので、予めご了承ください。
応募資格
・東彼杵町暴力団排除条例第2条に規定する暴力団、暴力団員又は暴力団密接関係者に該当しない者又は団体。
・JR乗車券の販売について、受託が可能な者又は団体。(JR九州との別途契約)
・国及び地方税の滞納がないこと。
応募期間
令和7年10月15日から令和7年11月14日まで
(持参の場合)土日を除く、午前9時から午後5時まで
(郵送の場合)令和7年11月14日 午後5時必着
選考方法
第1次選考 書類審査
第2次選考 面接
住民の利便性向上や地域課題の解決(活性化等)を総合的に審査し決定します。
合否については、本人宛郵送により通知します。(12月下旬予定)
待合室について
待合室は、誰もが利用できる空間とし、占用については許可しません。
営業行為は、駅舎としての用途又は目的を妨げない限度において、行ってください。
許可スペースについて
事務所13.56平方メートル 待合室2.0平方メートル(展示スペース)
合計15.56平方メートル
年間263,000円を使用料として徴収します。
年度開始前準備行為
今回の募集については、令和8年度予算の成立を前提に行う年度開始前準備行為であり、契約予定者と令和8年4月1日に契約を行うことになります。
なお、本業務委託における予算が成立しなかった場合には契約は行いません。
注意事項
1.問い合わせの受付時間は、応募期間のうち、土日を除く午前9時から午後5時までです。また、選考経過及び結果に関する問い合わせには、一切応じません。
2.施設の電気料については、利用実績により町より請求いたします。
この記事に関するお問い合わせ先
税財政課 財政管財係
〒859-3808
長崎県東彼杵郡東彼杵町蔵本郷1850番地6
直通番号:0957-46-1205
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年10月15日