河川公園やすらぎの里

更新日:2023年04月27日

大村湾へと注ぐ江の串川沿いにある自然豊かな公園。

駐車場や園内の道はきれいに整備されているので、車いすやお子様連れでの散策も安心です。梅や桜の名所として、またホタルの里として、近隣から多くの人々が訪れます。

河川公園やすらぎの里の滝の写真
河川公園やすらぎの里の桜の写真

「東彼杵みんなのクジラパーク」をオープンしました!

障害がある子もない子も、年齢を問わずに誰でも利用できる「インクルーシブ(分け隔てない)遊具」を設けた広場「東彼杵みんなのクジラパーク」を令和5年3月にオープンしました。車椅子で入ることができる遊具や、多感覚で楽しめるパネル遊具、大勢で一緒に楽しむことができる幅広の滑り台などがありますので是非遊びに来てください。使用料は無料です。

クジラパーク写真1
クジラパーク写真2

(注意)

  • 公園内の遊具が強い日差しにより高温となる場合がありますので、やけどに注意してください。
  • 遊ぶときは帽子をかぶり、こまめに水分補給をするなど熱中症に注意してください。

(お知らせ)令和3年8月豪雨による災害状況について

令和3年8月11日から8月17日にかけての豪雨により公園内河川護岸の一部に災害が発生しています。現在のところ、公園利用の制限はせず、一般開放しています。壊れた箇所については、トラロープにて注意喚起していますので、お子様等をお連れの方を含め、近づいて怪我等されないよう十分注意してお遊びください。

(お願い)河川公園やすらぎの里の利用について

ご利用にあたっては、マナーを守り、事故等には十分注意してください。特に、幼児等の水辺での遊びについては、保護者等が十分注意をお願いします。

また、犬や猫等のペットを連れての入場はご遠慮させていただいております。ご協力いただきますようお願いいたします。

ゴミの持ち帰りにご協力ください。

駐車場について

お車でお越しの方は、案内板で表示しています指定の駐車場(50台)へ駐車してください。

(注意)夏休み期間等の繁忙期は混雑します。道路、隣接の社会福祉法人「もみの木会」敷地等へは駐車しないでください。

場所

長崎県東彼杵郡東彼杵町里郷1765

この記事に関するお問い合わせ先

税財政課 財政管財係
〒859-3808
長崎県東彼杵郡東彼杵町蔵本郷1850番地6
直通番号:0957-46-1205
(休日・夜間の緊急連絡は役場当直経由で対応)
お問い合わせフォームはこちら