水道に関する届出(使用開始・停止、名義変更など)

更新日:2023年01月06日

手続きは電子申請が便利です

上下水道の使用を開始・停止する場合や、名義変更、納付書の送付先変更などは手続きが必要です。

手続きは以下のサイトから電子申請が可能です。窓口来庁不要ですのでぜひご利用ください。

手続きの注意事項

開始や停止の申請は、2日前までにお願いします。

やむを得ず2日前までの申請ができなかった場合は、2日後の日付で登録いただき、備考欄に希望日をご記入ください。

(注意)この場合、希望日の対応ができないこともあります。ご了承ください。

口座振替手続きもWEBで簡単にできます

納め忘れもなく、金融機関等へ納付に行く手間がいらない、便利な「口座振替」をご利用ください。

(注意)申し込まれた翌月から口座振替が開始されます。

口座振替のWEB申込みができる金融機関

WEB申込みができる金融機関は下記のとおりです。

  • 十八親和銀行
  • 長崎県央農業協同組合
  • ゆうちょ銀行

口座振替のWEB申込みはこちらから

金融機関窓口での口座振替手続きも可能です

金融機関

  • 十八親和銀行
  • 長崎県央農業協同組合
  • ゆうちょ銀行
  • JFマリンバンク九州信漁連

(注意)JFマリンバンク九州信漁連をご希望の方は、金融機関窓口のみの手続きとなります。

電子申請されない方

水道課へお越しいただき、窓口での手続きをお願いします

開始

開始を希望される方は、2日前までに水道課窓口で手続きをお願いします。

手続き後、職員が現地に出向き開栓を行います。開栓時の立会いは必要ありません。

なお、営業時間外は対応できませんのであらかじめご了承ください。

停止

停止を希望される方は、2日前までに水道課窓口で手続きをお願いします。

手続き後、職員が現地に出向き閉栓を行います。閉栓時の立会いは必要ありません。

名義変更

使用者や所有者を変更する際に必要な手続きです。水道課窓口で手続きをお願いします。なお、親族以外の方への変更は出来ません。

提出書類

手続きに必要なもの

身分証明書(運転免許証またはマイナンバーカード)

東彼杵町水道事業給水条例、東彼杵町公共下水道処理施設の設置及び管理に関する条例、東彼杵町集落排水施設の設置及び管理に関する条例が契約の内容となります。

この記事に関するお問い合わせ先

水道課 上下水道総務係
〒859-3808
長崎県東彼杵郡東彼杵町蔵本郷1850番地6
直通番号:0957-46-1327
お問い合わせフォームはこちら