停電情報提供アプリのご紹介(九州電力送配電より)

更新日:2024年06月25日

九州停電情報提供アプリのご紹介

九州停電情報提供アプリ、チャット受付、停電情報自動応答サービスのお知らせ画像。利用料金無料です。ただし利用時に発生する通信料は利用者の負担となります。

「九州エリアの停電・復旧見込み情報」を、スマホでいち早くお知らせする利用料金無料のアプリ、「九州停電情報提供アプリ」のご紹介です。

このアプリでは、登録エリアの停電情報などがプッシュ通知でお知らせされます。

  1. 登録エリアは簡単に設定できます。
  2. 最大5件まで登録可能で、離れたご家族の停電有無も確認できます。
  3. 登録エリアの「停電発生」「復旧見込み」「停電復旧」の情報をプッシュ通知でお知らせします。
  4. おおよそ5分未満の停電情報もお知らせします。

プッシュ通知。スマホの待ち受け画面に「停電が発生しました」との表示がされます。

最新の停電・復旧見込み情報をマップなどで確認する事ができます。

  • 地図上で停電状況を確認できます。
  • 地図を拡大すると詳細な停電エリアや復旧見込み状況が確認できます。

停電の状況を地図上で確認できる画面

停電情報をチャットでお問い合わせする事ができます。

  • アプリからチャット受付へ簡単にアクセスできます。
  • 停電や電気設備の異常に関するお問い合わせをご利用いただけます。
  • チャット受付は24時間365日対応しています。

チャットで停電の状況を問い合わせる際の画面

便利なお役立ち情報へアクセスする事もできます。

  • 気象情報やハザードマップなど、災害発生時などに役立つサイトへ簡単にアクセスする事ができます。
  • ご自宅の「電気が消えたときの対処法」の動画も視聴する事ができます。

公式ホームページ

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 防災交通係
〒859-3808
長崎県東彼杵郡東彼杵町蔵本郷1850番地6
直通番号:0957-46-0099
お問い合わせフォームはこちら