東彼杵町振興懇話会(新庁舎整備外部有識者会議)
東彼杵町新庁舎整備において、町民から幅広い意見を基本設計に反映させるため、町長か ら諮問を受けた学識経験者、町議会議員、関係行政機関の職員、関係団体、町民等で組織 した東彼杵町振興懇話会(新庁舎整備外部有識者会議)で、必要な機能や設備などが審議 され、5月29日大澤裕次会長から答申書が提出されました。
会議の経過
第1回東彼杵町振興懇話会(新庁舎整備外部有識者会議)
令和6年12月2日(月曜日)14時から
新庁舎整備に係るこれまでの経緯
新庁舎整備に係るこれからのスケジュールについて
第 2 回東彼杵町振興懇話会(新庁舎整備外部有識者会議)
令和7年3月17日(月曜日)14時から
地区町政懇談会での主な質問、回答について
配置ゾーニング図、平面プラン、構造種別について
第 3 回東彼杵町振興懇話会(新庁舎整備外部有識者会議)
令和7年5月22日(木曜日)14時から
配置ゾーニング図、平面プランについて
東彼杵町新庁舎整備に係る基本設計の答申(案)について
東彼杵町振興懇話会答申書交付式
町長に答申書を手渡す大澤会長
令和7年5月29日(木曜日)11時30分から
答申書交付
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 総務係
〒859-3808
長崎県東彼杵郡東彼杵町蔵本郷1850番地6
直通番号:0957-46-1265
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年06月18日