蔵本B団地(公営住宅)入居者募集
東彼杵町では、下記町営住宅の入居者を募集しております。
お申込みを検討されている方は初めに下記ファイルをご覧ください
町営住宅を申し込まれる皆さまへ (PDFファイル: 230.1KB)
募集住宅
蔵本B団地B1棟102号室
平成2年度建設 間取り3DK
場所
東彼杵町蔵本郷1772番地5
募集期間
公募期間中に申込者がいなかったため、随時入居者募集中です。
駐車場
あり(1台のみ)
家賃
14,900円~37,000円
(注意)この金額は令和6年度分のため、令和7年度は変動する可能性があります
敷金
家賃の3月分
入居資格
次の各号の条件を備えていること。
- 現に同居し、又は同居しようとする親族(婚姻の届け出をしていないが事実上婚姻関係と同様の事情にある者、その他婚姻予約者を含む。)があること。(注)ただし、「60歳以上のもの」や「生活保護者」等は単身での入居が可能。
- その者の東彼杵町営住宅管理条例に定める収入(以下「収入」という)が、ア、イ又はウに掲げる場合に応じ、それぞれア、イ又はウに掲げる金額をこえないこと。
- (ア)入居者が60歳以上の者であり、同居者のいずれもが60歳以上又は18歳未満の者・障害者・その他特に居住の安定を図る必要がある者の場合 214,000円
- (イ)公営住宅が公営住宅法第8条第1項、第3項又は激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律(昭和37年法律第150号)第22条第1項の規定による国の補助に係るもの又は公営住宅法第8条第1項各号の一に該当する場合において町長が災害により滅失した住宅に居住していた低額所得者に転貸するために借り上げる場合214,000円(当該災害発生の日から3年を経過した後は158,000円)
- (ウ)ア及びイに掲げる以外の場合158,000円
- 現に住宅に困窮していることが明らかな者であること。
- 国税及び地方税を滞納していない者であること。
- 入居申込者及び同居予定者が、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員でないこと。
申込方法
下記書類に関係書類を添付のうえ建設課管理係に提出してください。
必要書類
この記事に関するお問い合わせ先
建設課 管理係
〒859-3808
長崎県東彼杵郡東彼杵町蔵本郷1850番地6
直通番号:0957-46-1363
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年01月17日