「ひがしそのぎくすのき未来塾」学習サポーター及び学習ボランティアを募集します!
東彼杵町では、家庭での学習が困難だったり、学び直しを通じて、より家庭での学習習慣を定着させて確かな学力を身につけたい中学生生徒を対象とした良好な学習環境を提供する「ひがしそのぎくすのき未来塾」を実施するにあたり、学習サポーターや学習ボランティアとして活躍できる方を募集します。
大学生や教員経験者等で意欲のある方など、1人でも多くの皆さんの応募をお待ちしています。
応募資格
次のいずれかに該当する方は応募できません。
- 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
- 東彼杵町職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
- 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党の他の団体を結成し、又はこれに加入した人
活動内容
- 英語・数学、授業の復習など個別学習指導
- 関係者会議(年2回程度)への参加
対象生徒
未来塾への参加を希望する東彼杵中学校生徒(全学年が対象)
実施場所
東彼杵町総合会館教育センター
実施日
夏休み・冬休み・春休みの長期休業期間:毎週水曜日(14時~16時)
それ以外の期間:隔週水曜日(17時~19時)
(注意)ただし、水曜日が祝日の場合やお盆・年末年始等は除きます。
謝礼
- 学習サポーター(大学生、教員経験者等):時給2,200円
- 学習ボランティア(高校生可):時給1,480円
(注意)いずれも交通費含む
申込方法
募集期間
令和7年5月8日(木曜日)まで
提出するもの
くすのき未来塾学習サポーター・学習ボランティア登録申込書 (Excelファイル: 21.0KB)
郵送又は持参により提出してください。
持参の場合は平日8時30分から17時15分まで受付
(注意)提出書類は返却しませんので、予めご了承ください。
提出先
東彼杵町教育委員会社会教育係
〒859-3807 東彼杵町彼杵宿郷706-4
電話:0957-46-0114 ファックス:0957-46-0757
その他
地域の力で学習支援 長崎・東彼杵町で「未来塾」スタート 中学生にALTら助言(長崎新聞2023/08/20記事)
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 社会教育係
〒859-3807
長崎県東彼杵郡東彼杵町彼杵宿郷706番地4
直通番号:0957-46-0114
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年04月15日