令和7年度長崎県国民健康保険団体連合会職員採用試験案内
長崎県国民健康保険団体連合会とは
国民健康保険法第83条の規定に基づき、会員である長崎県・市町村(国保組合を含む)が共同して下記事業などを達成するために設立した公法人です。
- 国民健康保険、後期高齢者医療に係る医療費の審査・支払業務
- 介護保険法に基づく介護サービスに係る介護給付費の審査・支払業務
- 国民健康保険、後期高齢者の受給資格などに関する共同処理事業
- 県・市町村が行う健康づくりのための保健事業への協力・支援
- 国民健康保険に関する調査及び研究
- 介護サービス苦情処理事業など
受付の期間
令和7年8月4日から令和7年9月30 日まで
採用に関する詳しい内容
試験職種
一般事務
採用予定数
若干名
職務内容
国民健康保険及び介護保険等に関する業務
受験資格
- 平成8年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた者
- 高校卒業以上
採用試験について
第1次試験
試験日
令和7年10月26日
試験内容
- 教養試験
- 事務適性検査
- 職場適応性検査
第2次試験
試験日
令和7年12月初旬に実施予定
試験内容
- 論文試験
- 個別面接
採用内定通知について
令和7年12月下旬に通知予定
採用試験に関するお問合せ先
長崎県国民健康保険団体連合会総務課総務財政班
電話番号095-826-3520
この記事に関するお問い合わせ先
長寿ほけん課 ほけん年金係
〒859-3808
長崎県東彼杵郡東彼杵町蔵本郷1850番地6
直通番号:0957-46-1202
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年08月04日