令和7年度東彼杵町の予算
予算の規模
会計 | 令和7年度 | 令和6年度 | 増減 | 伸び率 |
---|---|---|---|---|
一般会計 |
6,576,800 |
7,240,000 |
マイナス663,200 |
マイナス 9.2 |
特別会計 |
2,142,414 |
2,107,616 |
34,798 |
1.7 |
企業会計 |
950,054 |
982,587 |
マイナス 32,533 |
マイナス 3.3 |
合計 |
9,669,268 |
10,330,203 |
マイナス 660,935 |
マイナス 6.4 |
一般会計
継続事業として社会保障経費や公共施設の適正管理に関する経費、デジタル行政推進経費、保育料無償化・給食費無償化・小中学校入学祝い金など子育て支援経費など、新規事業として教育センター分室解体事業や、町有施設改修事業や総合会館文化ホール舞台照明卓更新事業、やすらぎの里バイオトイレ設置事業などを計上し、より便利で安全・安心なくらしの実現や子育てしやすく活力ある地域社会の実現に向け各種施策を計上しました。
特別会計
後期高齢者医療費において、団塊の世代の後期高齢者医療への移行により予算が増加したが、その分国民健康保険事業において被保険者が減少したことにより、国民健康保険事業費が減少しました。しかし、介護保険事業特別会計において、高齢者増により保険給付費が増加し、次期介護保険事業計画の基礎資料及び地域分析に係る介護予防・日常生活圏域ニーズ調査委託料、新たに認知症サポーター活動促進・地域づくり推進事業に係る費用を計上したことにより、特別会計全体は増となりました。
企業会計
水道事業会計において、令和6年度は老朽管更新事業に関し、建設事業との関連で追加分がありましたが、それが終了し、例年通りに事業規模を縮小したため、水道事業会計予算は減となりました。また、下水道事業会計においては、ストックマネジメント計画策定業務委託等の計上による増はあったものの、修繕費の減額等により営業費用が減となった影響が大きく下水道事業会計予算も減となり、企業会計全体では減となりました。
予算概要書
一般会計当初予算概要(議会修正反映) (PDFファイル: 1.7MB)
国民健康保険事業特別会計予算概要 (PDFファイル: 302.3KB)
介護保険事業特別会計予算概要 (PDFファイル: 90.5KB)
後期高齢者医療特別会計予算概要 (PDFファイル: 157.0KB)
予算書
一般会計予算書(議会修正反映) (PDFファイル: 1.8MB)
国民健康保険事業特別会計当初予算書 (PDFファイル: 455.6KB)
介護保険事業特別会計当初予算書 (PDFファイル: 333.1KB)
公共用地等取得造成事業特別会計予算書 (PDFファイル: 133.7KB)
この記事に関するお問い合わせ先
税財政課 財政管財係
〒859-3808
長崎県東彼杵郡東彼杵町蔵本郷1850番地6
直通番号:0957-46-1205
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年03月25日