水害 |
||
---|---|---|
5m以上10m未満 |
想定し得る最大規模の降雨により彼杵川が氾濫した場合に想定される浸水区域 | |
3m以上5m未満 | ||
0.5m以上3m未満 | ||
0.5m未満の区域 | ||
洪水氾濫想定区域洪水時の河川水位より地盤の低い区域 |
||
河岸浸食想定区域風・雨で岩石や地層が浸食することが想定される区域 |
地図上に示す記号の凡例 |
|
---|---|
指定緊急避難場所住民等の生命の安全の確保を目的として住民等が緊急に避難する際の避難先 |
|
指定避難所災害の危険性があり避難した住民が、災害の危険性がなくなるまで必要な期間滞在したり、災害により自宅へ戻れなくなった住民等が一時的に滞在したりすることを目的とした施設 |
|
福祉避難所災害時に一般避難所では避難生活が困難な、高齢者や障害者、妊婦など、災害時に援護が必要な人たち(要援護者)に配慮した避難施設 |
|
その他公民館等施設大規模災害で中長期(1週間以上)の避難、あるいは多数の避難人員の発生が想定される場合に使用する避難所 |
土砂災害 |
|
---|---|
がけ崩れ特別警戒区域土石流・がけ崩れなどにより、建築物に損壊が生じ、住民等の生命、身体に著しい危害が生じるおそれが認められる区域 |
|
がけ崩れ警戒区域土石流・がけ崩れなどの土砂災害が発生 した場合、住民等の生命又は身体に危険が 生じるおそれのある土地の区域 |
|
土石流特別警戒区域土石流による外力が建築物の耐力を上回る範囲が指定され、建築物が破壊され、人命に大きな被害が生ずるおそれがある区域 |
|
土石流警戒区域土石流の発生のおそれのある渓流において、扇頂部から下流で勾配が2度以上の区域 |
地図上に示す記号の凡例 |
|
---|---|
指定緊急避難場所住民等の生命の安全の確保を目的として住民等が緊急に避難する際の避難先 |
|
指定避難所災害の危険性があり避難した住民が、災害の危険性がなくなるまで必要な期間滞在したり、災害により自宅へ戻れなくなった住民等が一時的に滞在したりすることを目的とした施設 |
|
福祉避難所災害時に一般避難所では避難生活が困難な、高齢者や障害者、妊婦など、災害時に援護が必要な人たち(要援護者)に配慮した避難施設 |
|
その他公民館等施設大規模災害で中長期(1週間以上)の避難、あるいは多数の避難人員の発生が想定される場合に使用する避難所 |
ため池 |
|
---|---|
ため池浸水想定区域集中豪雨や大規模地震により、満水状態のため池の堤体が決壊した場合に想定される浸水区域 |
地図上に示す記号の凡例 |
|
---|---|
指定緊急避難場所住民等の生命の安全の確保を目的として住民等が緊急に避難する際の避難先 |
|
指定避難所災害の危険性があり避難した住民が、災害の危険性がなくなるまで必要な期間滞在したり、災害により自宅へ戻れなくなった住民等が一時的に滞在したりすることを目的とした施設 |
|
福祉避難所災害時に一般避難所では避難生活が困難な、高齢者や障害者、妊婦など、災害時に援護が必要な人たち(要援護者)に配慮した避難施設 |
|
その他公民館等施設大規模災害で中長期(1週間以上)の避難、あるいは多数の避難人員の発生が想定される場合に使用する避難所 |
消防水利 |
|
---|---|
消火栓 | |
防火水槽 | |
指定緊急避難場所住民等の生命の安全の確保を目的として住民等が緊急に避難する際の避難先 |
|
指定避難所災害の危険性があり避難した住民が、災害の危険性がなくなるまで必要な期間滞在したり、災害により自宅へ戻れなくなった住民等が一時的に滞在したりすることを目的とした施設 |
|
福祉避難所災害時に一般避難所では避難生活が困難な、高齢者や障害者、妊婦など、災害時に援護が必要な人たち(要援護者)に配慮した避難施設 |
|
その他公民館等施設大規模災害で中長期(1週間以上)の避難、あるいは多数の避難人員の発生が想定される場合に使用する避難所 |