熱中症に気を付けましょう(熱中症警戒アラートについて)

更新日:2021年07月29日

環境省と気象庁は、熱中症の危険性が極めて高い暑熱環境が予想される場合に、暑さへの「気づき」を呼びかけ熱中症予防行動を効果的に促すため「熱中症警戒アラート」を毎日発表しています。

熱中症とは

熱中症とは、熱い環境で体温の調整が出来なくなった状態で、めまいや吐き気、頭痛、失神等様々な症状をきたし、最悪の場合は死に至る疾患です。誰にでもなる可能性があり、屋外だけでなく、室内でも起こります。日頃からしっかり予防するようにしましょう。

熱中症警戒アラート

下記環境省のホームページで全国の熱中症警戒アラート発表状況が確認できます。

熱中症警戒アラートが発令されたら

熱中症警戒アラートが発表された場合、以下の事に気を付けて熱中症の予防行動をとりましょう。

  1. 外出はできるだけ控え、暑さを避けましょう。
  2. 熱中症のリスクが高い方に声かけをしましょう。
  3. 普段以上に「熱中症予防行動」を実践しましょう。
  4. 外での運動は、原則、中止か延期をしましょう。
  5. 暑さ指数(WBGT)を確認しましょう。

暑さ指数(WBGT)とは

暑さ指数(WBGT)とは、気温、湿度、輻射熱(日差し等)からなる熱中症の危険性を示す指標で、「危険」「厳重警戒」「警戒」「注意」「ほぼ安全」の5段階であります。段階ごとに熱中症を予防するための生活や運動の目安が示されていますので、日常生活の参考にしましょう。

暑さ指数詳細
(青)ほぼ安全 (水色)注意 (黄色)警戒 (オレンジ)厳重警戒 (赤)危険
21℃ 21~25℃ 25~28℃ 28~31℃

31℃以上

適時水分補給 積極的に水分補給 積極的に休息 激しい運動は中止 運動は原則中止

熱中症警戒アラート啓発チラシ

熱中症警戒アラート発表時の予防行動についての説明画像
熱中症警戒アラート発表時の予防行動についての説明画像

この記事に関するお問い合わせ先

町民課 環境衛生係
〒859-3808
長崎県東彼杵郡東彼杵町蔵本郷1850番地6
直通番号:0957-46-1165
(休日・夜間の緊急連絡は役場当直経由で対応)
お問い合わせフォームはこちら