令和3年度東彼杵町の予算
予算の規模
会計 | 令和3年度 | 令和2年度 | 増減 | 伸び率 |
---|---|---|---|---|
一般会計 | 5,504,000 | 5,272,000 | 232,000 | 4.4 |
特別会計 | 2,259,240 | 2,300,560 | マイナス41,320 | マイナス1.8 |
企業会計 | 1,022,128 | 970,336 | 51,792 | 5.3 |
合計 | 8,785,368 | 8,542,896 | 242,472 | 2.8 |
一般会計
新型コロナウイルス感染症予防接種の円滑な実施、消防団施設整備の推進や大規模災害への備え、老朽化している公共施設の改良や改修等の推進、農業経営基盤強化対策の拡充など、ポストコロナ時代の「新たな日常」を見据えたいつまでも安心して暮らせる東彼杵町を目指した施策を積極的に計上しました。
特別会計
施設の老朽化に伴う集落排水施設更新にかかる工事費が増加した一方で、コロナ禍での受診者数の減少の影響により保険給付費が減少しています。
企業会計
公共下水道事業の進捗に伴う管渠整備費や水道管布設替工事費、川内地区の水道施設更新事業費が増加しました。
予算概要書
国民健康保険事業特別会計予算概要 (PDFファイル: 234.1KB)
介護保険事業特別会計予算概要 (PDFファイル: 228.9KB)
農業集落排水事業特別会計予算概要 (PDFファイル: 187.9KB)
この記事に関するお問い合わせ先
税財政課 財政管財係
〒859-3808
長崎県東彼杵郡東彼杵町蔵本郷1850番地6
直通番号:0957-46-1205
(休日・夜間の緊急連絡は役場当直経由で対応)
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2021年11月25日