東彼杵町人権講演会「地域と共に子どもたちの生き方を考えよう」

更新日:2025年11月01日

人権教育講演会のチラシ

いじめや虐待、性被害等のこどもの人権問題、インターネット上の人権侵害、性的マイノリティ等への偏見、差別といった多様な人権問題が依然として存在しています。 東彼杵町では今年度も人権週間(12月4日~12月10日)にあたり、人権について理解を深めていただくため、啓発の一環として人権講演会を開催します。

開催日程

令和7年12月7日(日曜日) 10時30分~(開場 10時00分~)

開催場所

東彼杵町総合会館2階大会議室(東彼杵町彼杵宿郷706番地4)

講師及びテーマ

講師:大分県鷹島屋神社 宮司 矢野大和氏

テーマ:地域と共に子どもたちの生き方を考えよう

参加費及び注意事項

参加費は無料です(全席自由)

大人(地域の大人や保護者)向けの内容ですので、未就学児の参加はご遠慮ください。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 社会教育係
〒859-3807
長崎県東彼杵郡東彼杵町彼杵宿郷706番地4
直通番号:0957-46-0114
お問い合わせフォームはこちら