武田社ワクチン(ノババックス)接種センターの設置について
新型コロナワクチン接種として新たに追加された「武田社ノババックスワクチン」で接種を受けられる接種センターが、長崎県により開設されました。
アレルギー等でファイザーワクチンやモデルナワクチンを接種できない方や、それらのワクチン以外での接種を希望される方などご利用ください。
接種センターを設置する医療機関
医療法人厚生会 道ノ尾病院(長崎市虹が丘町1-1)
ワクチンの種類
武田社(ノババックス)組換えコロナウイルス(SARS-CoV-2)ワクチン「ヌバキソビッド筋注」
対象者
接種券(または接種券つき予診票)をお持ちの方で、ノババックスワクチンの初回(1回目、2回目)接種、または追加(3回目)接種を希望する18歳以上の長崎県内在住の方
(注意)4回目接種は対象ではありません。
接種期間
令和4年7月8日(金曜日)から開始(状況に応じて接種日を設定)
接種間隔
- 1回目と2回目の接種間隔は3週間です。(1回目に本ワクチンを接種した場合は、原則、2回目も本ワクチンの接種となります。)
- 2回目と3回目の接種間隔は6か月以上です。(1回目、2回目で接種したワクチンの種類に関わらず接種が可能です。)
接種の問合せ先
道ノ尾病院「武田社ワクチン(ノババックス)接種予約担当」
(受付時間)平日:9時~11時30分、13時30分~16時30分、土曜日:9時~11時30分
(電話)095-856-1111(代表)
この記事に関するお問い合わせ先
健康ほけん課 健康推進係
〒859-3808
長崎県東彼杵郡東彼杵町蔵本郷1850番地6
直通番号:0957-46-1200
(休日・夜間の緊急連絡は役場当直経由で対応)
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2022年06月08日