簡易ハウスで野菜を作ろう!
農業者等が多品目野菜等の生産によって、地産地消・産地直売の推進と、農業経営の安定・所得向上を図ることを目的に、簡易的な農業用ハウスの設置に対する助成を実施します。
補助対象者
町内に住所を有し、町内の多品目野菜生産・販売と地産地消等の推進を図る者
事業内容
補助対象
ハウス資材の購入経費(ハウス本体部材(アーチパイプ、直管、接続バンド、らせん杭、パイプ扉、ビニール等))、潅水チューブ等
(注意)ハウスの組み立て設置は、本人で設置するか、自費で業者に依頼する必要があります。
補助対象事業費上限額
上限30万円、1戸あたり上限面積100平方メートル
補助率
5分の4以内
(注意)原則8割補助ですが、予算の都合で変更となることがあります。
(例)間口5.5メートル×延長18メートルのハウス(99平方メートル)
事業費(資材購入費)の合計が33万円になった場合補助対象30万円(上限)
- 30万×80%=24万円(補助金額)
- 33万円-24万円=9万円(自己負担額)
募集期間
令和5年6月30日(金曜日)まで
申込方法
産業振興課農林水産係までご連絡ください。
0957-46-1317(直通)
事業スケジュール(予定)
- 6月まで:事業実施者の募集
- 7月:説明会開催
- 8月頃:業者の決定
- 12月頃まで:ハウス設置完了
(注意)希望者数により、スケジュールが前後する場合があります。
その他
併せてこちらのチラシもご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興課 農林水産係
〒859-3808
長崎県東彼杵郡東彼杵町蔵本郷1850番地6
直通番号:0957-46-1317
(休日・夜間の緊急連絡は役場当直経由で対応)
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年04月04日